私、大ぶりの耳たぶがちぎれそうなくらいのピアスが好きなんです。私の体調の良さはピアスの大きさに現れていて、元気がない時はピアスをしていません。最高に調子がいい時は家にいても大きなピアスを振り回しています。
幼い頃から細かい作業が好きで、ビーズや刺しゅうやレジンなどにはまってきました。最近はビーズ編みやポリマークレイにはまっています。
ポリマークレイはドイツ発祥の粘土と言われているそうで、オーブンで焼くとプラスチックのように固くなり、弾力性もあり耐水性もあるパーツが作れます。元々幼い頃から粘土遊びが好きだったので、こねだしたら1日中子どももびっくりするくらい遊んでいられます。粘土遊びが好きなお子さんがいらっしゃる方にもおすすめです。


ここ1年は小説の公募にバタバタしていたので、ちょうど1年前の作品になってしまいますが、こういうものを作っています。ハンガリーの伝統的な模様がいくつかあるのですが、そのうちのひとつをイメージしてみました。このプラスチック的な部分が粘土で、チェーンはすべてビーズです。
とにかく派手で目立つ個性的なデザインが好きなので、万人受けはしないだろうなと思いながら作成したりデザインを考えたりしています。気分的には、だいたい毎年このくらいの季節から夏頃になると作りたくなります。何か周期的なものがあるのかもしれません(笑)